ドミ界で魔法系はまかせろー(バリバリ

最近ちょっとECOに夢中すぎてブログをさぼってしまったので、3日分くらいの出来事をまとめて書いてみようと思います。

先日メインのナイトがなぜかエミル界でレベルを110にする前に、ドミ界のレベル上げを初めてしまったのは記憶に新しいですが、とりあえず基本はカンストしました。 せっかくの経験値2倍なのにクジラ岩ではまったく狩りしていないというね(

そしてそして、商人はギャンブラーのJOBが50になったのでトレーダーにスイッチしました。

リザーブしたスキルは「強運」「悪運」「ランダムヒーリング」「アルカナカード」「猪鹿蝶」の5つです。本当はカード型でやりたいのですが、カード型に必要なスキルを全てリザーブすると今回リザーブしたものが何も持ってこれなくなってきてしまうので、仕方なく普通の殴り型になることに><

トレーダー側がカンストしたらまたギャンブラーに戻ってカードで遊ぼうと思います。

クエはダークマターが@400個以上残っているので、単純計算で100日クエが可能なことになります。当分はクエのみで経験値をかせぐ予定です。

DEMのお話。
メインのDEMとして育てているDEM♂がいます。 今回は「りょうくん」って名前で作りました。みんなそう呼んでくれてるので…

現在エミル界でのレベルが55、ドミ界が50のCL208でカンストしました。

DEMのカスタムパーツは左のSSのような感じになっていますが…! 本当はもっと男っぽいイカついのにしたいんだよ!!でもなんかカスタムパーツは見た目女の子っぽいものが多いうえに、MAG特化は飛行形態だから嫌なんだよ><

俺はもっとDEMエレファントみたいなゴツいメカメカしいのを作りたいんだけど、やっぱりECOのキャラっていうとかわいらしいものが多くなってしまうのはしょうがないかなぁー しっかし♂キャラなのにマシナフォームで女の子っぽいとはこれいかに…

ステータスはDEMIC組み直すたびに変わってしまうのであんまり公開はしないつもりですが、おおよそDEX90 VIT36 INT50 MAG120くらいの値になっています。 DEMはHPの伸びがVITをあげても期待できないですね。パーツ補正であげてしまうのがいいと思います。 エロイカあたりがVITとHPがおかしいくらい増えたと思います。

ステを見るだけでもとてもレベル50のキャラとは思えない恐ろしいステータスですが、憑依ができないというのがハンデにならないくらいの強さですね。

なおこれだけのステータスを持ちながらスキルは15個取れました。

・ファイアボール … Lv1
・アイスアロー … Lv1
・サンダーボルト … Lv1
・ランドクラッグ … Lv1
・エナジーボルト … Lv1
・カオスウィドウ … Lv5
・ホーリーライト … Lv4
・ルミナリノヴァ … Lv1
・クローキング … Lv2
・ルーキーバレット … Lv1
・コンセントレート … Lv1
・ヒーリング … Lv3
・ダンシングソード … Lv3
・最大HP上昇 … Lv3
・ビバーク … Lv1

以上のような感じです。

全属性を使いこなし、魔法が効かない相手にはダンシングソード。回復はヒーリングでできてしまう。MPが切れたらビバークで素早く回復もできる…怖いよままん。

ホーリーフェザーを覚えるまでのつなぎでのビバークですので、ホーリーフェザーをとったらもっと効率的になってしまうという、ますます恐ろしいプランになっています。 こんなぐちゃぐちゃのスキルで強いのか?と思われる人も多いと思いますが、地下水道の敵で実際戦ってみるとこんな感じのダメージが出ます。

基本One Shot One Killです。Lvも1を使っているのでMPの燃費もいいです。最大MPはおおよそ2kあるので結構長く持ちます。

ノヴァもこの通り、Lv1できれいさっぱり処理できます。

こんな感じでDEMはレベルに見合わない驚異的とも言える能力をもち、ソロプレイを主体としている人にはとても楽しめる種族だと思います。

ただ、癌の思惑で無課金ではそれなりの能力しか発揮できないようになっています。αβのシートが大きく、この2つがあるとないのではずいぶんと違ってしまうことがわかりました。

パーツの能力も課金の方が大きすぎて、見た目だけの問題ではなく能力の差がでるようになってしまったのはいかがなものかと…

あとはチップの数が多すぎてインベントリが非常に見づらいです。倉庫の中に預けることもできますが、100個近く同じ見た目のチップをどんどこ倉庫にいれれるほど余裕はありません。

イリスカードのようにチップも収納できるブックみたいなものがほしいなぁ。もちろん課金じゃなくて普通に手に入れられるように。

DEMICの試算も役にたたないくらいのバグがあるし、直すところはしっかり直して欲しいと思います。切実に。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次