鞄型なんてやめてやる!

昔から変なこだわりがありまして、「普通」はおもしろくないって考え方してます。

悪く言えばひねくれ者ですが、何度も書くようではありますけども、「これ覚えとけば強い!」だとか「これだけ使ってりゃ勝てる!」ていうのは好きじゃないのですよ。

鞄で殴ってると「ほげー!普通すぎる!!」ってなってしまいまして、無難だった鞄型からカード型に転向してイーストDへ冒険してきました。

元々ギャンブラーが実装された時はカード型で遊んでいたので、それなりに要領は得ていましたが、ロイヤルディーラーになってから随分とこれまた強くなりましたねぇ。(通常攻撃で飛ばしているだけだけれど)

商人の2次スキルポイントがもらえるイベントをまだ全部こなしていたなかったので、キャラメル以外のスキルポイントは全部もらってきました。

パッシブスキルで取るものが多くて、どうしても攻撃スキルとか少なくなりがちなんだよなぁ。
たまにコモンマーセナリーで商人呼び出してたけど、おっさん敵ふっ飛ばしてから生命の秘薬とか使うもんだから、そのエリアヒールに自分入らないじゃないですかやだー!

ても攻撃スキルとか少なくなりがちなんだよなぁ。
たまにコモンマーセナリーで商人呼び出してたけど、おっさん敵ふっ飛ばしてから生命の秘薬とか使うもんだから、そのエリアヒールに自分入らないじゃないですかやだー!

というわけで途中からおっさん解雇。

イーストDの経験値も随分おいしくなって、レベル上げやすくなって良い事ですねぇ。

日曜日だったので人はそれなりに多かったですが、奥まで行けば普通に狩れましたね。
そんなこんなで、今日はレベルを66まであげておしまい。

本当は夕方ちょっと休憩してからまた狩る予定だったけど、布団でゴロゴロしてたら寝ちゃって起きたら20時半でなんかもうだめだめじゃんと_(:3」∠)_

流れをぶった切って、絶対にばうちゃんには雪ウサギのコート似合うと思う。
それと、ノーザンD入口の出張クエスト受付さんは「暑いのはイヤ!」って言ったらノーザンに飛ばされたわけじゃないですか?

その彼女が雪ウサギのコート着てるんだけど、あれは彼女の私物なのか、それとも酒屋の支給品なのかがふと気になってしまいその後頭をぐーるぐる。

私物なら私物でなんだか萌えるし、支給品なら嫌々着させられてるとかそれはそれで良いじゃないですか!
そんな割とどうでもいい妄想をしていました。

最後に、AAで珍しく左手鞄の+品が出た。
これは売って今後の資金源にする予定ではありますけどね_(:3」∠)_

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次