旬はとっくに過ぎた話題は後回しにして、まずは最近の事から。
相変わらずロングツインテ以外の髪型がびっくりする程似合わない私ですが、
これはひどいっていうか、もはや目の大きさ目立ちすぎて気持ち悪いレベル。
髪型自体は全然良いのに、うちの子に似合わない典型例でちょっと悲しかった。
オラキオパレオは映像や画像で見たものよりも、結構パステルピンクでした。
(実物見るまで白だと思ってたなんてそんな)
黒い方は下の方に画像のっけますが、桜の方も含めてパレオ部分以外の全体に光沢があります。
そりゃもうテッカテカです、いいねいいねぐへへ。
なぜかマイショップの陳列を見ていると、初日は黒のほうが高く桜が安かったので、
私は黒の方をバッヂで交換して、桜を他を購入しました。
全部交換じゃ入手できないってのがまたミソだよネ。
そして、どっからどう見てもフォトンチェア黒はフォトンチェア黒以外の何者でもなかった。
そんでこっちが黒の方。
ブーツの光沢が黒だとすごく良いです、ぐへへ。
髪型はバッヂ黄の方で交換できるローゼンロングテール2を使用。
無印の通常ローゼンロングテールとの相違点は、
髪型に付属しているパーツが無くなっており、純粋に髪型だけになっている点ですね。
どちらにせよ、なーんでこんなにもしっくりこないんでしょうかねぇ…
衣装変わりましてこちらはオラキオドレス雪です。(髪型も戻してきました)
アリスがロビーにいるし、黒い方は既に見飽きてると思うんで省略します。
こっちの色表記は”桜”ではなく”雪”。
でも、オラキオパレオ同様に白いというよりピンクがかってます。
どちらも桜で良かった気はするけど、きっと何か事情があるんでしょうね、多分。
これもイラスト通り全体的に光沢あります。
おまけに3月頭からコラボやってるセブン-イレブン品です。
この無駄によくできた看板や、店舗アイテム(マイルーム品)から開発のこだわりを感じる。
こういう所に力いれていくスタイルは私も好きです(╹x╹)
というか普段からセブンには通いまくってるし、ついで感覚でスタンプ集めも
毎日のアイテムコード回収もできたのがラッキー。
今住んでる部屋だと徒歩1分以内に店舗あるもんな…。
コーヒー買うなら自販機で買うよりセブンで買ったほうがお得。(宣伝)
あ、そうそう。セガラッキーくじもやってきました。
が、その近所のセブンは1ロット丸々と予約という形で買い占められていて、
仕方がなくちょっと離れた別店舗まで足を運びました。
百歩譲って全部一人が買うのはいいとして、くじで予約ってなんかおかしくね!?
そう思ったゆうすずさんでした。
以下鮮度の無い話題。
WEBパネル報酬期間中は、ユニットをマイザー4スロにして終わりました。
普段からコスとアクセ買いまくってるせいで金ないんよー!
それでも3箇所全部をマイザー・ソール、シュートⅢ、スタミナⅢ、スタミナ・ブーストで固めて、
約28Mの出費で完成。マイザーブランド高い。
武器の方は報酬期間以前にシュートⅣのガルド・ミラ作ってるし、
それ解体して作り直し5スロにするのも面倒なので、何もせずそのままに。
全クラスやってるし、色々な武器を適当に3スロにしたり、潜在開放する程度で終わりました。
ドロップ率アップもかかっていたはずですが、
聞く限りではエクストリームの☆11武器も結構出てたとのことで、自分もほぼ常時250%使用して
51-55を70週以上行きましたが得られたものは☆11ユニットが17個で武器は0。
なかなかうまくいかない厳しい世界ですねぃ…。
うまくいかないといえば、直前で16Mで買ったルーライラは、この間に自分で2本拾いました。
なんというかもうしょうがないっすね、こればっかりは…。
エクストリーム産の武器なら、普段エンゼルパフュームだし、
遺跡と海王のとこで出るドリームマスターほしいなー!
コメント