謎の技術で浮遊する傘

アクエリアコートと雨傘

後日撮るよーって書いてた雨傘とセットのSSを早速撮ってきました!

ECOの場合、傘は武器枠で特殊モーションとしてしっかり差している状態になるのですが、
このPSO2の雨傘はアクセ枠で、ビアンコパラソーレ等のガンスラとは違い
専用モーションは用意されてないので、重力設定や持ち手の位置など
色々無視した謎の技術で浮いてる感じの見た目になっちゃってますね。
(ガンスラ枠のやつも開くだけで、上に向かってちゃんと差してるようにはならないけど…)

んまぁつまり、現状ちゃんと持ち手に手を添えてちゃんと見せるには、
一部のロビアクで手が傘の持ち手に重なる瞬間をSSで撮るしかない感じでしょうかね。
個人的には傘を差すループ対応のロビアクが欲しかったかなー。
待機中っていうロビアクもあるぐらいだし!

例としては上のSSのように座るとなかなかいい感じに見えます。
傘差してる時ぐらいはフード取ってきても良かったかなーとか撮ってから思ったり。

アクエリアコート空と雨傘1

あと最近、縦長の画像サイズがやたら大きく、文字が読みづらい感じになっていましたので、
画像の大きさを縮小しリンク先で拡大画像を表示させる形式に戻しました。

でも自分には文字や画像の配置を考えて
レイアウトを綺麗にするようなセンスは無いので、これが限界かなー…

もうちょっと色々なサイト見て勉強しないとダメですね_(,ω, _ )_

アクエリアコート空と雨傘2

話を戻して、立ってる状態のロビアクだとアクエリアコート空を着てる2点のSSが
結構無難な感じに見えるかと思います。

顔が常に向かって右半分を中心に写してるのは、私がこの角度好きなだけです。
今度こっち向きばかりにならないように気をつけて撮ってみますヾ(,ω, ノシ)シ

アクエリアコート月と雨傘

寝そべってるのも、結構いい感じに見えますね。
傘の芯を肘あたりに挟んでるように見え、傘もあまり不自然な感じにはなっていません。

傘が浮いててウワー!と一般的には思われがちですが、
見せ方によっては結構マトモに見える感じなのもわかりましたし、
SSはこんな感じで撮れば大丈夫そうかも?
普段はどう使えばいいかわからないアクセな事には変わりませんが…!

こうしてみるとデフォルメ顔にも随分と慣れてきたなぁ。

雨風とともにSWドロップ

少しSSからは離れます。
あれから雨風緊急も結構行ってますが、ドロップ250%使用とボワンの効果があってか、
ドロップ品の質はどうであれ、結構な数がドロップしますね。

以前作ってあったSW獲得用のブラオレットが行方不明になってから
作るのを渋っててずっと放っておいたんですが、重い腰を上げて新しいの作ったので、
結構SWとしてドロップしてくれるものが多くなりましたん。

楽しい鑑定タイムもその分ながーくなって、ロッドとタリスはとりあえず闇属性で鑑定と、
その他は全部光で鑑定しているので結構時間がかかるんですよな…

SW鑑定結果

結果はこんな感じで、250%使用分のエクスキューブの元はとれたって感じですね。
ダーカー系がドロップする☆11武器は全然揃ってないので、できればこの機会に1個でも落ちるといいなぁ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次