気がついたら半年ぶり
こんばんは、ゆうすずです!!
今年は世界的な情勢的に自粛だなんだと色々ありましたが、仕事はわりかし忙しく在宅勤務でインドア派の私にはとくにストレスが溜まったりということはそれほどありませんでした。
どちらかと言うと代わり映えしない日々が退屈でブログの記事にするほどでもないし…って感じの日常を過ごしていましたね。
何も書かずに翌年になるのはなんだか癪だったので、とりあえず何か書きます。
最近の毎日そだむぅ

ここのところは毎日ソロそだむぅを欠かさずおはむぅしています。
本日12月30日の時点で72層なわけですが、現状ドロップしているものはタロンシュナイデル3本とブラックダークネス1本、ぐらいですかね。(欲しいのは封印ノダチなんですけど)
で、アグレッシブな後輩君と比べるとだいぶぬるく感じていたそだむぅ君が、耐久力だけやたら高くなってきて時間が取られるようになってきました。
割と本気で殺しにかかってきた後輩君の方が今のところは大変かなって感じです。
もっとも、あちらはあちらで1日5回で999層まであったことだし、毎日続けていく方が大変っていうまた別の大変さがありましたけどね。
新しいチャレンジクエ
MISSION:激震
普通にやれば簡単で条件達成のために自らを追い込むと辛くなるという謎仕様のチャレンジクエ。
自分を含む3鯖のくまふる勢4人でアンガを狙いにいきました。
1発でクリア出来てしまったのは良かったですが、1度も戦闘不能になれない状態へ追い込んでチャレンジしにいくこの緊張感は楽しかったですね。
もう一回やりたいか?と聞かれると首をかしげる形になりますが。
はじめてもらったトロフィー
9鯖のチムメンで行ってた鯖ロビーの方ではランキング14位に入っていて、EP1からやってたにも関わらずはじめてトロフィーなんてものをもらいました。
ぶっちゃけ前にも何かでもらったような覚えもあるけど、まったく覚えてないのでそっちはノーカンですね。
今年のうちの子
やっぱりデフォルメ顔はデフォルメちっくな顔で作るためにあると思い直したので、2019年ぐらいの目の大きさに戻して、少しだけ幼い感じにしてきた。
PSO2でたれ目作るのすごく大変だけどこのぐらいの目の大きさならわりとそれっぽく見えるような気がする。
NGSの細かく目をいじれるあのキャラクリとても楽しみにしてる。向こうが来たら本気出すね。
今年の野郎

すっかりメインになった男性キャラ。
スモーキーフォトンの登場で常にスペアリブをしゃぶらなくても良くなったのが今年の大きな変更点。
ここのところ男性用より女性用の方がかっこいい髪型が出ていたり、男性服は性差無くす最近の流行に乗っかっているからか女性寄りになってきてアレソレ。
こちらもNGSは性別による区別がないのでもうちょっと色々自由に作れればいいなと思います。
おわりに
今年もみなさま遊んでくれてありがとうございました。
年の初めから手首を骨折したとんでもねぇ年でしたが、来年は平穏無事に過ごせるようになってくれればなあとつくづく思います。
2021年も何卒よろしくお願い申し上げます。よいお年を。
コメント