結論
端的に3つの解決策を結論から書きます。私はこのうちのitem_name_cache.datの削除のみで正常に起動が可能になりました。
tempフォルダの中身を削除
症状が改善されない場合は別所にコピーしたものを元の場所に戻しましょう。
item_name_cache.dat を削除
一度起動すると消去した該当ファイルは再生成されます。
シンボルアートのキャッシュを削除
これを削除すると一度読み込んだシンボルアートが消えるのでヒストリーがなくなったり、自分で保存してあったシンボルアートを読み直す必要が出てくるので再表示に時間がかかります。
事の発端
1月1日の元旦、夕飯前の19時にいつものように緊急に行こうとキャンプシップ待機のためにクエスト(ザウーダン討伐)を受注しキャンプシップへ移動。
ロード画面(トンネル)に入るとエラーも出ずにそのまま強制終了。
以降リログしてもキャラクター選択画面までは行くがその先は同様の現象が発生してログインができない状態となる。
やったこと
- 基本的に大体の案件でやるべきこと
- PCの再起動
- ファイルチェック
- GameGuardフォルダの再生成
- クライアントの再インストール
とりあえずどのゲームでもお問い合わせすると必ず返ってくるPC再起動やクライアントの再インストールなど基本的なことを行っても改善せず。
そしたら次は調べる作業、とは言っても”ログインできない”なんて文言で調べても過去のものが一杯でてきて、今回の原因を探るには不適切なのでクラッシュレポートの中を見てちょうど良さそうな文言を探る。
クラッシュレポートを調べる
Sig[0].Name=アプリケーション名 Sig[0].Value=pso2.exe Sig[1].Name=アプリケーションのバージョン Sig[1].Value=0.0.0.0 Sig[2].Name=アプリケーションのタイムスタンプ Sig[2].Value=5fd2286d Sig[3].Name=障害モジュールの名前 Sig[3].Value=pso2.exe Sig[4].Name=障害モジュールのバージョン Sig[4].Value=0.0.0.0 Sig[5].Name=障害モジュールのタイムスタンプ Sig[5].Value=5fd2286d Sig[6].Name=例外コード Sig[6].Value=c0000005 Sig[7].Name=例外オフセット Sig[7].Value=0004a283
おそらく同様の現象が起きているとこの辺が記載されているだろうと思いこちらの値で検索。
見事目的のものを発見したのでそちらで対処し解決。
なおそちらの記事はリンクフリーではありませんとのことで、今回は割愛させていただきます。
おわりに
インストール先のフォルダだけが原因でない場合もあるぞ!気をつけよう!
コメント
こんばんは!
私もつい昨日、ザウーダン受注→キャンプシップへの移動中に落ちてから、再ログインしようとしても、必ずキャラクター選択後のトンネル中で落ちるという全く同じ流れで同じ不具合に悩まされてました。
先ほどこのブログに辿り着いて、三つの解決策を試してみた所、無事ログインが出来ました…本当にありがとうございます!!
あ”っ!!すみません…一度お礼のコメントを入力中にくしゃみが出た勢いで送信してしまっていたみたいです…。もし可能であれば2021年1月7日 03:42のコメントは消していただけるとありがたいです…ハズカシイ
無事解決したようで何よりです!!