N-ゼルシウスが実装されたので早速着てきました

N-ゼルシウス
目次

Nゼルシウスついに実装

先日の5月19日にツルテカ衣装で有名なゼルシウスのNGSハイクオリティー版”N-ゼルシウス”が実装されましたね。

良いところ

N衣装は手持ちに衣装枠としてインベントリを圧迫しないのが良い点ですが、同時にカラーチェンジ衣装の保持数が実装された衣装のカラバリ数とイコールになるので、4つまでになる点です。

うちBはカラー変更部分が変わってくるので、枠が制限されてる分余計に慎重にカラチェンを試みることになり悩ましいところです。

良くなかったところ

ネックパーツが従来のゼルシウスのものより高さがあり、大半のロビアクで顔がめり込んでしまう点です。N-衣装の特徴としては一部パーツを非表示にすることがエステ内で可能なので、そちらを使えば解決されるものの、せっかくのネックパーツなので使いたいのですよね。

既存の衣装をキレイにするだけで良いのになぜ微妙な変更を加えてしまうのか。違うそうじゃない。

なおこの非表示設定、マイセットで登録した別の衣装に切り替えても非表示設定は保持されるようで、例えばN-ゼルシウスでネックパーツを非表示にした状態で、マイセットにあるN-タウリアラーグのセットに切り替えると、胸のジャボ部分が表示されない状態で適用されてしまいます。

もう一声!ユーザビリティーを良くして欲しいところ。

NゼルシウスのSS

上のSS3枚は、ネックパーツだけ外した状態で旧ゼルシウスBaの別添えアクセ枠だったネックパーツを使用しています。違和感あんまり無いしこれでもいいんじゃないかなって思います。

おまけのNタウリアラーグ

こちらはそのちょっと前に実装されていたNタウリアラーグ。これも大変立体感増して良かったのですが、元々白ではブーツの色も白だったのに、カラー連動してくれない仕様でちょっと残念。

既存タウリア結構着ていただけに、クオリティアップのはずがもにょる部分があってむーーーって感じです。ここももう一声欲しかった…!頼むよSEGAさん!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次