年明けから2月までの出来事編!

ロビアク コーヒーブレイク2

またもや半年ぐらい時間が空きました。こんばんは。

あれからNGS君といえばアニマティカフェイスが実装されたぐらいで大きな変更も無く(?)、M.A.R.S.の強化もあっさり終わり、1週間も使わずコンテンツやりきれるようなものしかなくて、モデリングの勉強とかに時間を充てておりました。

アニマティカフェイスは全体的に好評だったものの、自分としてはやはり理想のたれ目が作れずウーンウーン唸りながら試行錯誤していました。
どうしてもたれ目というか猫目というか丸目と言うか、なんとも言えぬ形にはなるものの上記のアイキャッチ画像のような形で落ち着いています。

ハイライトコンタクトは個人的に良かったと思いますが、それならもう瞳タイプとハイライトタイプも別で設定できるようにしてくれれば良いのに…と思うところ。キャラクリゲーばっかりやってると設定できる細かさを比較してしまって良くない。

もう少しでもいいから、良い感じのたれ目作れないかなと思いつつ過ごしています。


アコルタシスアーマ

装備の方も冬だからか虚無すぎてルシエル周回も2日で終わらせ「アコルタシスアーマ」も作り終わっちゃいました。

NGSのコンテンツの中でもルシエルは好きな方なので、あんまり苦痛には感じなかったですね。ただただ、アクスタヴァンスⅢ以外の副産物がなさ過ぎて相変わらず付け焼き刃のような“やること”の作り方だなと思ったのは事実。

せっかく良い仕組みのコンテンツなのだから、もうちょっと活かして欲しいところですね。


ダークファルス・ヴァエル DPS

一方、武器強化素材を集めるクエスト兼、現段階までのストーリーのラスボスポジションである「ダークファルス・ヴァエル」君。

ストーリーの描画では瞬間移動しつつプレイヤーをなぎ倒していくような描写で、やたら強いぞというイメージを植え付けておきながら、その後の動向といった展開も追求されず、なんかよく分からないけど現れて、あっさり倒してしまうというなんとも言えない展開でエンドロールいきでしたね。

クエスト自体の出来は別に悪くはないと思うけど、なんで前座はイカだったんだろう…

Hu強化で今まで大分割を食ってたパルチがこのクエストで活躍するわけだけど、好きなSlで最適化を図る方が楽しいなと感じたので、1回しかHuでいってません。
前半がおおよそ23,000弱、最終DPSが18,000弱で現状落ち着いているものの、もうちょっと頑張って詰めていきたいところです。

さぁ次は何ヶ月後か…それとも数日後の更新になるかな🙄

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次