
以下は古い内容になります。過去ログとしておいてあります。
FreeStyleって何?

詳しくはNVIDIAのブログを参照ください。
必要なもの
・Driver version 390.65

・Geforce Experience 3.12
・NVIDIA Profile Inspector 2.1.3.10
※検査済み
手順
1.GeforceグラフィックスドライバおよびGeforce Experienceを最新のものに
2.NVIDIA Profile Inspector 2.1.3.10 をダウンロードし任意の位置に解凍
3.Profile Inspector を起動し ウィンドウ上部のProfilesでPhantasy Star Online 2 を選択

4.Otherセクション内のAnsel flags for freestyle modeの値を変更
0x00000001 → 0x00000004 に変更します。

5.ウィンドウ右上の Apply changes をクリックし設定を適用
6.PSO2を通常通り起動しNVIDIAのオーバーレイから機能の使用可能かを確認

7.ゲームフィルタを開いてお好みの設定に調整
8.Geforceのオーバーレイ機能を使ってSSを撮影
初期設定ではALT+F1で撮影できます。
ゲーム内のSS機能だと通常の状態で撮れてしまいます。
この際に撮影したSSでは、セガの利権表記が消えてしまうので、
自分でセガの著作権表示をいれましょう。
以上。
まとめ
ある程度手順だけを簡潔に書きましたが、なんでこれ使おうと思ったのかといいますと、
PSO2起動中にSS加工しようかなとPhotoshopCC2017を起動すると、ゲームガードのせいで強制終了されちゃうんですよね。(本当にGGは鬱陶しい)
それでこいつを使えば無加工のままSS上げれるじゃん!と思ったんですが、
結局セガの著作権表示とロゴが消えた状態でSSが出力されてしまうので、自分で加えないといけないという結果に…。
意味ないじゃん!
自分はおとなしくPSO2一回落としてから画像加工するしかないですね…
コメント